2024年7月9日、三位電気協力会である"三位会"の総会が開催されました。
(会員103社中36社参加)
今期の決算報告を行い、また来期への展望を話し合います。この厳しい社会状況を乗り切るため、一丸となって協力し合い、より良い環境を築くため、来期へ繋げていきたい。
三位会総会が行われた後は、同ベルヴィ武蔵野内で会場を移動し、社員も加わり安全大会が行われます。
今年は協力会社から55名と当社社員85名が参加となりました。工事2部矢作部長の開会の言葉から始まり、続いて佐藤社長、三位会より矢部会長のごあいさつをいただきました。
ごあいさつ
2024年度安全大会を迎えるにあたり、ひと言皆様にご挨拶申し上げます。
建設業の労働災害は不断の努力により、長期にわたって減少してきておりますが、昨年度には、労働災害による死亡者数は755人(対前年比2.5%減)と過去最少となり、建設業においては223人になりました。また、建設業による休業4日以上の死傷者数は14,414人(対前年比0.9%減)と、前年度比で125人の減少となりましたが、依然として尊い命が失われている事実を真摯に受け止め、さまざまな対策に取り組んでいかねばなりません。
このような中、今年度の全国安全週間(2024/07/01~2024/07/07)では『危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全』をスローガンとし、全国の事業場で展開されます。当社におきましては、残念ながら昨年度の災害発生件数はゼロ件とすることはできませんでしたが、よりいっそうの安全衛生管理体制の充実を図ると共に、今一度、自分たちの作業において使用する工具、道具類による危険性の再確認と、適正な使用方法の再徹底をお願いいたします。
これから高温多湿という厳しい作業環境下になり、体調不良や熱中症の発生が懸念され、労働災害も増加する時期となります。日々の生活習慣の改善や健康管理にも充分気をつけ、心身共に健全である生活を送っていただきたいと思います。 本日この大会に参加している皆さんが更なる緊張感を持って、各種の安全対策を着実に実践していくことが職場の安全を支える基本です。今日の安全大会を契機として労働災害防止の重要性についての認識を更に深め、積極的な労働災害防止活動を展開し、誰もが安心して働くことの出来る安全で快適な職場環境作りに努められますようお願い申し上げまして、私のご挨拶とさせていただきます。
三位電気株式会社 代表取締役社長 佐藤 仁
2024年7月9日 安全大会より
安全教育担当より「災害防止対策」として安全教育が実施された後、当社大会スローガンが発表されました。毎年社員及び協力会から募集を集い、役員会で決定されます。今年もたくさんの候補が集まりました。
(スローガン発表者:森本次長)
2024年度 三位電気株式会社・大会スローガン
「安全意識でゼロ災害 守ろうルール 見直そう自分の行動」
(スローガン考案者:三位電気㈱ 木村妃那)
全国安全週間スローガン(2024/7/1~7/7) 「危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全」
平成24年8月より始まった「社内安全・品質向上パトロール」。協力会社も参加した自主管理パトロールです。
(2024年 総実施現場数 12現場、総参加会社 18社)
実施したパトロールの結果報告より、具体的な注意事項や施工統一を周知いたしました。(発表者:飯田参与)
近年、パトロール隊が監修し作成している冊子を今大会で配布し、施工についての注意事項、パトロール隊の主旨・目
的の再確認を行ない、今後の継続実施に向けての協力をお願いいたしました。
1年間の安全活動に際し、優良に努めた現場及び協力会社が表彰されます。
ふじみ野市大原2丁目Ⅱ工区
[現場代理人]
工事部 今田宜照
つくば市竹園3丁目Ⅰ工区
[現場代理人]
工事部 清水研太郎
・関越電業株式会社 (代表取締役 矢部忠次 様)
・ホーチキ株式会社 (北関東支社 支社長 木田学 様)
・高田電工株式会社 (代表取締役 高田貞男 様)
・海田電工 海田和良 様
・株式会社サンミ興産 髙橋昌春 様
品川区南大井計画新築工事
[現場代理人] 工事部 渡邉洋
表彰者の皆様 ご受賞誠におめでとうございます。
日頃からの皆様の努力と熱心な姿勢が実を結び、この度の受賞に
つながりましたことを心よりご祝辞申し上げます。
これからも一層のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
恒例にもなってまいりましたが、今年も長谷工安全管理部より大原部長をお迎えし、安全講和を行っていただきました。
数字を身近なものに置き換えて分かりやすく説明して下さり、また、統計からみた作業所での事故について、熱中症の危険性など、安全に対する重要性を問う講和をしていただきました。
安全の誓い (宣誓者:工事部 清水研太郎)
私たち社員一同と三位会会員は、一致団結して労働災害撲滅を目標に日々努力しております。
「人命尊重」を基本理念として活動している私たちは、現場の安全確保の重要性を認識し、「労働災害は必ず防ぐことが出来るもの」との信念を持ち、労働災害防止活動を推し進めて参ります。本日の大会を契機に、労働災害ゼロを目指し、安心して働ける職場を創っていくことをここに誓います。
今年は本大会30回目の記念開催となりまして、当日はお天気にも恵まれ、楽しみにしていただいていた参加者の皆様にも喜ばしい限りでございます。
多くの方にご参加いただき、全49組(約189名)でのラウンドとなりました。
開催場所[栃木県 宮の森カントリー倶楽部]
都内より約60分。壬生インターまたは、鹿沼インターから約10分。
ラウンドを終えた参加者の皆様と共に、パーティー会場であるベルヴィ武蔵野(南浦和)へ向かいます。総勢200名近いお客様にお集まりいただき、大変華やかなパーティーとなりました。
〒333-0857 埼玉県川口市小谷場38
埼玉県議会議員 立石泰広 様 、衆議院議員 牧原秀樹 様、川口市議会議員 奥富精一 様
いつもお忙しい中にも関わらず駆けつけて下さるご来賓の皆様にもたいへん感謝しております。
本大会の目的である寄付金の贈呈を行うため、川口市長 奥ノ木様と埼玉新聞社の関根社長様にお越しいただきました。「川口市社会福祉協議会」と「社会福祉事業団 さいたま希望の翼」、並びに埼玉県アイバンク協会への寄付をさせていただきました。
奥ノ木市長並びに関根社長より、嬉しいお言葉をいただき、今後ともチャリティーを通じて、お力になれるよう精進してまいる所存です。
毎年、本大会には各界からゲストの皆様がご参加くださっています。
今回はPlayerとしても参加して下さった、お笑い芸人のビートきよし 様、ものまねタレントの清水アキラ 様、更にはパーティーでの司会も務めて下さった洋画家でありタレントの城戸真亜子 様が、楽しいおしゃべりやモノマネで盛り立ててくださいました。
懇親会の場では歌のゲストとして、古都清乃 様と美里里美 様が美声を奏でてくださいました。
また、元プロ野球選手の田中幸雄 様や追手風部屋の力士の皆さんなどスポーツ界からもご参加いただき、オークションのプレゼンター等でご協力いただきました。
豪華なゲストの皆さんのご協力により、パーティーの場がより一層華やかな盛り上がりをみせました。ほんとうにありがとうございました。
いよいよ皆さんお待ちかねの成績発表となり、次々と順位が発表され、豪華景品の授与が行われていきます。
当大会の特徴として、上位の方だけに景品が当たるのではなく、ランダムに設定されているので、ちょっと調子が悪かったな~と感じた方でも、全ての方にチャンスがあります。参加者の皆様には、わくわくドキドキの順位発表の時間です。
賞品にご当選された皆様おめでとうございます。ご協力ありがとうございました。
◎総合優勝 藤根 彰 様 ◎女子優勝 石澤 麻里子 様
準優勝 田中 幸雄 様 *男子NP 小松 英介 様
三位賞 坂本 行也 様 *女子NP 佐橋 眞理 様
本大会に協賛いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。